2018年7月2日月曜日

【弁仏論】因果応報論の一大ネックである差別肯定思想について 反論②業の窃盗自由 その④











このブログの全体地図はこちら
はじめに(ご挨拶とこのブログの目次・地図)

陰隲録(陰徳による開運法)のまとめはこちら
【開運講座:陰隲録・功過格/袁了凡】全文現代語訳 記事まとめ一覧

パワスポのまとめはこちら
パワースポットまとめページ

健康コンテンツのまとめはこちら
【貧・病・争対策シリーズ健康編】まとめ





なお、皆さんの記事の感想大募集です。
陰徳や積善積徳、改過の話やコツなど、体験談を大募集中です。ご遠慮無く、ご書き込み下さい。
記事下のコメント欄や、メッセージやメールで、お気軽にどうぞ。

その事例が、他の閲覧者様の、新しい積善改過の参考となり、
そしてそれが、さらに陰徳になるという、好循環のスパイラルです。





前回のまとめ



因果応報という、バリバリの差別思想を、無理やり擁護するための弁仏論を張る豊河。



とりあえず、



①業の不可知性

②業の窃盗自由

③業の空性

④業の無効論



の、4つの反論を「無理くり」捻り出す豊河。
※詭弁レベルで無理やりやってます。





2つ目の、

②業の窃盗自由

が開始しています。



世界は一つ


前回で、めんどくさいことに、業は他人であるという、
内向的人間には、めんどくさい説が出ていました。

人間は一人で生きられないとか、人という字は、支え合って生きているとかのお説教の類ですが、ひきこもりの人にはまさに地獄です。

しかし、事実ですのでどうしようもありません。

囲碁も将棋も一人では出来ないのと同時に、業も一人では成立しません。

他人から害されたとしたら、他人を害したカルマがあるということなのです。

これは、このブログで散々、言っていた因果応報の理論ですが、これを、突き詰めれば、自分と他人の区別は無いという結論に達します。

どういうことかと言うと、他人を害したら自分が害されるということは、結局、自分自身を害しているのと同じだからです。
タイムラグがあるだけで、他人イコール自分という等式になります。

害の反対の利益についても同様です。
タイムラグがあるだけで、他人に利益を与えたら自分に利益が返ってくるので、結局、同じことなのです。

これは、自他の区別が業の世界では、無いということです。

よく、
「潜在意識では、自分や他人という概念が無い」
ので、
「呪いの言葉は、自分を害するのと同じ」
ということが、自己啓発的な成功法で、よく言われます。

恐らく、集合無意識の奥深くでは、自他の区別や民族や種や生命全体が、ごった煮のスープみたいにカオスに混じり合っているのでしょう。



さて、そんな感じで、他人と共有している我々ですが、
だから、それがどうしたという話になりるのです、
ここで、このテーマの、②業の窃盗自由の話に関わってきます。

インド人たちの、他人を助けるのは、本人のカルマの浄化のためにならない。
ましてや、カーストを否定することは、カルマの浄化を否定することであり、因果応報に反することである。
他人を助けることで、助けた側は陰徳を積めていいかもしれないが、助けられた側は、カルマをその分、浄化できなかった。
あまつさえ、助けられたことで、徳のストックが消えてしまった。
余計なお世話であり、徳分の強奪だ!

という土人的ロジックを、否定出来ます。

業の泥棒行為・窃盗は自由なのです。



さて、次回はさらにこのロジックを具体的に詰めてみましょう。






0 件のコメント:

コメントを投稿